◇ 特許情報の検索について ある特許について、内容を知りたいのですが。 特許庁には「特許情報プラットホーム(J-Plat Pat)」というサービスがあります。こちらのサイトでは特許・実用新案・意匠・商標のデータベースを検索したり、公開公報等を閲覧したりすることができま… 続きを読む 知識
◇ みなし取り下げとは 「みなし取り下げ」とはなんですか? 特許出願において、自分が取り下げの手続をしなくても「取り下げたもの」として扱われる場合があります。これを「みなし取り下げ」と言います。みなし取り下げがされるのは、以下のような場合です。 *期限内に 審査請… 続きを読む 知識
◇ 特許取得の必要性 新しい技術を発明しましたが、特許を取得したほうが良いのでしょうか? 特許権を取得するには多額の費用と時間がかかるため、当然ながら 費用対効果 を考える必要があります。特許権を取得すべきかどうかは、例えば次のようなチェックポイントで見極めます… 続きを読む 知識
◇ 特許制度とは 特許制度とはどのような制度でしょうか? 特許制度とは「発明」を保護する制度です。特許制度では、新しく有用な技術に対して、決められた手続きで公表した人に「特許権」という権利を付与します。特許権は、公表した技術を独占的に利用することができる権利… 続きを読む 知識
◇ 特許とは 特許とは何でしょうか? 現代では、日々新しいものが開発されて、世の中の役に立っています。これらの技術開発によって生まれた発明は、発明者の血と汗の結晶です。その発明が、見ず知らずの他人に勝手に真似されていたらどうでしょうか? 制度により適切に… 続きを読む 知識